びわ湖に浮かぶ「沖島」
滋賀県のびわ湖の中に「沖島」という離島があります
時が止まったような風景が広がる沖島、一度行って一目ぼれをしました
沖島には滋賀県近江八幡市の「堀切港」から船で行くことができます
船に乗るところからわくわくが止まらないです
船に乗るのは10分ほどなのであっという間に島についてしまいます
島に着くとまず撮りたくなるのが船がたくさんある港です
普段あまり見られない光景なのでうれしくなりますね
車も電車もない時が止まったような島をめぐる
木漏れ日がきれいな道もありました
島を歩いていると日向ぼっこしている島ねこに出会いました
人懐っこくて可愛かったです
お昼には島のカフェ「汀の精」でご飯を食べました
沖島で採れた食材を使っているようで、この日はお魚(名前忘れちゃった)でした
食後はさっぱり美味しい「夏みかんソーダ」を飲みました
時期によってはあさがおやひまわりなどの花が咲いています
百日紅越しのびわ湖の写真はとてもお気に入りです「
道端にまるで作ったかのように綺麗な枯れたあじさいが落ちていました
良い被写体になってくれました
写真を撮っていると、びわ湖で泳いでいる人に出会いました
カメラを向けるとピースしてくれました
この日たくさんモデルをしてくれたあおばちゃん
赤いワンピースが似合って可愛い!
のんびり時間を過ごせる「沖島」
夏に行ったので今度は別の季節にも行ってみたいです
0コメント